REPORT


勉強会のレポート、なんだけどデジカメを持って行ってなかったから画像が無いんだよなぁ…
でも文字ばっかりじゃつまんないし、よーし!!適当に画像付けてやる!!
ということで画像はイメージ画像です(笑)


勉強会レポート BITEバージョン


さてさて、9月25、26日にLBL主催の勉強会“トラの穴”が開催されました。
場所は長浜の…何処だっけ?まぁ他の方のレポートで場所はご確認下さい(笑)
それでは各実演の感想をイメージ画像(いいのかな?)と共にお送りします。


木工旋盤by萩原さん

勉強会の実演は萩原さんの木工旋盤から始まりました。
オイラはリアル系ばっかり製作してるんで木工旋盤はほとんど使った事が無かったので興味津々。
さて、実演が始まってみると…凄い音ですね。
ほんとにこの部屋でやっていいのか?と思ってしまいました(笑)
色々な形のノミ?を使いみるみるうちに形になっていきます。
ものの10分ほどで削り終わり!!でもなんだか自分の思い通りの形にするのは難しそう、と思ってしまった(^_^;

家にある旋盤、マタギ製。親父所有



研ぎ出しby二宮さん

お次は二宮さんによる研ぎ出し。わざわざ参加者用に漆を塗ったブランクを持ってきてくださいました。
研ぎ出しは耐水ペーパーを使いブランクを水で濡らしながら行いました。
はっきり言って楽しい!!ペーパーをかけると徐々に下に塗られた色が現れてきて
なんとも言い難い模様になっていきます。夢中になって研ぎ出してしまった…。
ちょっぴり研ぎ出しにハマってしまいました。オイラも研ぎ出しルアー作るぜ!!
あ、でも今回は漆の塗り方をあまり聞かなかった(というか夢中になって作業しすぎた)のは失敗だった(^_^;
二宮さん、また教えてね。

オイラが研ぎ出したブランク。ただいまディッピング中!!



アルミ貼りby萩原さん&BITE

最後にリアル系には欠かせないテクニック、アルミ貼りの実演。実演者は萩原さんとオイラ。
まずは萩原さんのアルミテープの貼り方から。やはりオイラとはやり方が違いアルミホイルを使用した様な仕上がり。
単目のヤスリを使い、フィルムケースで裏からこすってうろこ目をつけていく…。
このテクニックは使えますね。オイラもこれからこの方法で貼ろーっと。

次はオイラの出番。アルミホイルを使った貼り方。
貼り方は色々なハンドメの雑誌に載っているのとほとんど同じだと思います(たぶん)ので省略。
二宮さんはアルミ貼りを楽しみにされていたみたいで熱心に見られていました。
オイラもなるべく分りやすく説明したつもりなんですが、皆さんに見られていたので緊張しちゃって…
上手く伝わったかな?

アルミホイルを貼ったブランク。これはオイラが貼ったやつ



まとめ

勉強会、その名の通りめちゃくちゃ勉強になりますね。やはり自分があまり作らない分野のルアーは
知らないことが多いので吸収するものも多く、とてもためになります。
オイラは特に塗りに関してはあまり詳しくないので(いつもアユとかオイカワばっかりなもんで…)
萩原さんに色々と聞きまくってしまいました。細かい所まで詳しく教えていただき感謝感激です、萩原師匠!!
塗り、といえば漆も塗りですね。これからは漆仕上げも取り入れていきたいです。漆ミノー作っちゃったりして…(笑)

今回は結局時間があまり無かったので皆さん全員の実演を見ることが出来なかったのが残念です。

ビルダーの数だけ製作法がある!!

このことを実感致しました。